ラジコンって楽しいな♪
スポンサーサイト
気がつくといつの間にか・・・
岡山大会ですよ!(驚)
忘れないうちに山陰のレポ書こう。。
2日目は「F104ワンメイク」に出場しました。
シングルエントリーは暇だねぇ。
○予選1回目
前日に走った人にタイヤを聞くと「前後Bタイヤがいいよ」とのこと。
で、前後Bで行くと・・・
すっごい滑るんですが(泣)
でも良く見るとみんな滑ってるんで今日はこんな感じみたいです。
とりあえず13秒前半を叩いて暫定2位。
1位はいわずと知れた世界チャンピョンのK君です。
K君。頼むから・・・
同じクラスに出ないで(泣)
○予選2回目
K君に勝つためには勝負にでないと勝てない!
そう思いプロポの設定で超曲がる方向にセット。
「予選2回目になったら路面グリップも上がってるハズ」
ドライバーズ、オンザトーン! プー!

※ちーぱぱさん家からかってに拝借しましたw ありがとー。
全然走らねぇー(泣)
そんな中、奇跡的にアタックできた周回で・・・
12秒900!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
改心のタイムを叩き出し、いい気分でマーシャルを終え、クルマを見てみると・・・

大事な部品が・・・(泣)
そう言えば昔の偉人はこんな事いってたっけ。
ジオン軍技術者「あんなの飾りです、偉い人はそれが分からんのですよ」 と。。
○決勝
魂の決勝は己の目で確かめよ!
※Tママ、としおママ、撮影ありがとー。
結局最後まで精神力が持たずに・・・

2位でした。
やっぱりフリクションプレートはない方がいいんかな(悩)
岡山大会ですよ!(驚)
忘れないうちに山陰のレポ書こう。。
2日目は「F104ワンメイク」に出場しました。
シングルエントリーは暇だねぇ。
○予選1回目
前日に走った人にタイヤを聞くと「前後Bタイヤがいいよ」とのこと。
で、前後Bで行くと・・・
すっごい滑るんですが(泣)
でも良く見るとみんな滑ってるんで今日はこんな感じみたいです。
とりあえず13秒前半を叩いて暫定2位。
1位はいわずと知れた世界チャンピョンのK君です。
K君。頼むから・・・
同じクラスに出ないで(泣)
○予選2回目
K君に勝つためには勝負にでないと勝てない!
そう思いプロポの設定で超曲がる方向にセット。
「予選2回目になったら路面グリップも上がってるハズ」
ドライバーズ、オンザトーン! プー!

※ちーぱぱさん家からかってに拝借しましたw ありがとー。
全然走らねぇー(泣)
そんな中、奇跡的にアタックできた周回で・・・
12秒900!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
改心のタイムを叩き出し、いい気分でマーシャルを終え、クルマを見てみると・・・

大事な部品が・・・(泣)
そう言えば昔の偉人はこんな事いってたっけ。
ジオン軍技術者「あんなの飾りです、偉い人はそれが分からんのですよ」 と。。
○決勝
魂の決勝は己の目で確かめよ!
※Tママ、としおママ、撮影ありがとー。
結局最後まで精神力が持たずに・・・

2位でした。
やっぱりフリクションプレートはない方がいいんかな(悩)
気がつけば選挙で盛り上がった8月も終わりいつの間にか・・・
山陰大会ですよ!(驚)
まぁ例のごとくあんまり準備してないんですが、1日目はLi-Feしか使わないんでオッケーオッケー。
当日は終始天候が不順で雨もときおりパラパラ。
無難なB3タイヤか勝負のAタイヤかで迷った挙句、全部B3で通しました(弱っ)
予選上位は世界チャンピョンK君にI谷さん、TMレボリューションN井さんに次ぐ4位。
ん?ちょっと待って!!
ここ地方大会だよね?
ラスボスがウヨウヨ居るんですが(泣)
中国地方に生まれた己の不幸を恨みながら決勝スタート。
ブラシBZモーターのスタートの良さを生かして3位浮上。
何かやたら動きが良くて、I谷さんに仕掛けた所でパイロンジャンプ(泣)
そんなこんなで終わってみたら3位ですた。

因みに暴君も3700で3位でフィニッシュ。お疲れ様でしたー。
で、レースの後のお楽しみは・・・

ここで伝説になるであろう、あの「チーム」が発足するとは。。
山陰大会ですよ!(驚)
まぁ例のごとくあんまり準備してないんですが、1日目はLi-Feしか使わないんでオッケーオッケー。
当日は終始天候が不順で雨もときおりパラパラ。
無難なB3タイヤか勝負のAタイヤかで迷った挙句、全部B3で通しました(弱っ)
予選上位は世界チャンピョンK君にI谷さん、TMレボリューションN井さんに次ぐ4位。
ん?ちょっと待って!!
ここ地方大会だよね?
ラスボスがウヨウヨ居るんですが(泣)
中国地方に生まれた己の不幸を恨みながら決勝スタート。
ブラシBZモーターのスタートの良さを生かして3位浮上。
何かやたら動きが良くて、I谷さんに仕掛けた所でパイロンジャンプ(泣)
そんなこんなで終わってみたら3位ですた。

因みに暴君も3700で3位でフィニッシュ。お疲れ様でしたー。
で、レースの後のお楽しみは・・・

ここで伝説になるであろう、あの「チーム」が発足するとは。。
お久しぶりです、大丈夫
生きてますから!
さて、お盆で時間が余ってるのでこんなのを作ってみましたよ奥さん。

コースに着いてからいちいちシステム用意するのが面倒っちぃので組んじゃいました。
マジックテープやらタイラップやらを駆使してるんでこのまま持ち運び出来ます。

プラ製の棚で更にスペースを増やす事も出来ます。

後はこの入れ物にスッポリと・・・

入らねぇぇー!!
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
生きてますから!
さて、お盆で時間が余ってるのでこんなのを作ってみましたよ奥さん。

コースに着いてからいちいちシステム用意するのが面倒っちぃので組んじゃいました。
マジックテープやらタイラップやらを駆使してるんでこのまま持ち運び出来ます。

プラ製の棚で更にスペースを増やす事も出来ます。

後はこの入れ物にスッポリと・・・

入らねぇぇー!!
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
やっとこさ完成しました。


サーボホーンのクリアランスがなかったんで、取り付け方法を変更してますです。ハイ。
で、気になる走りなんですが・・・。
まだ走ってません(泣)
だってボディがココに行ってるから。。
夏のタミグラまでには出来るかな。。


サーボホーンのクリアランスがなかったんで、取り付け方法を変更してますです。ハイ。
で、気になる走りなんですが・・・。
まだ走ってません(泣)
だってボディがココに行ってるから。。
夏のタミグラまでには出来るかな。。